どうも、こんにちは。
職人のたまご、奥村です。
本日で仕事納め。
2016年最後は大掃除で締めくくり。
普段なかなか手が付けられない場所の掃除を入念に。
真っ黒になりながらも隅々までキレイにしていきました。
これで気持ちよく新年を迎えられそうです。
(写真:職人のたまごの今年の漢字)
あなたの2016年はどんな年でしたか?
世間では今年の漢字は「金」だそうですが。
僕自身の今年の漢字は「新」。
全くの未経験での入社。
何もかもが新しいスタートでした。
工場で働くということでかなりビビっていたのを今でも覚えています。
仕上げ室に配属され、毎日何千本も彫刻刀を仕上げるのですが…。
地味に肉体労働なのです。
握力はなくなるし、腰は痛くなるし、頭はボーっとするし。
「これが工場での作業かぁ~」とビビっていました。
(写真:仕上げ作業の様子)
毎日試行錯誤の連続で頭がショートすることもありました。
ですがそのおかげで多くの技術を身につけることができました。
先輩職人の助言もいただきながら少しずつスキルアップしていく喜びを感じています。
とはいえ。
まだまだ未熟者です。
まだまだ彫刻刀にもてあそばれています。
だからこそ、日々勉強。
どうしたらいいのか?
なぜなのか?
常に自問自答を繰り返し、目に見えない技術を体で表現できるようにしていきます。
いつの日か。
自分が熟練職人と呼ばれるその日まで…。
義春刃物は本日で仕事納め。
今年も多くの方々にお世話になりました。
来年も今年以上に頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。