学童向け彫刻刀のロングセラー、「マルイチ彫刻刀」の魅力を徹底解剖

こんにちは。

義春刃物の彫刻刀職人、奥村です。

 

今回は、学童向け彫刻刀でおなじみの「マルイチ彫刻刀」をご紹介します。

 

昔からのロングセラー製品であるマルイチ彫刻刀。

懐かしいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

マルイチ彫刻刀の魅力

 

特長1.種類が豊富

マルイチ彫刻刀には、紙箱入りやプラスチックケース入り、バレン付など、多くの種類があります。

柄の種類も短い柄と長い柄があります。

ぜひ一度、「マルイチ彫刻刀」の製品一覧をご覧ください。

 

たくさんありすぎて迷ってしまうこともあるかもしれません。

そんなときは、以下の2つを参考にしてください。

 

  • 用途に合わせる
  • 学童向けは5本あると望ましい

 

あなたはどんなときに彫刻刀を使いますか?

版画ですか?木彫りですか?

用途に合わせて刃の種類や本数を決めると良いでしょう。

 

子どもの授業の場合、「平刀、印刀、三角刀、中丸刀、小丸刀」の5種類があると便利です。

 

特長2.柄が木製(朴木)

 

朴木(ほうのき)は、刃物の鞘、家具などにも使われている木材です。

とても手触りが良く、木のぬくもりを感じられます。

さらに、他の彫刻刀よりも軽いのが特長です。

初めて持ったときに、その軽さにきっと驚くでしょう。

 

特長3.扱いやすい

マルイチ彫刻刀は、手が小さな子どもでも楽々扱えます。

その理由は、以下の2つ。

 

  • 軽い
  • 柄が短い種類がある

 

子どもでも持ちやすいサイズなので、安心して使用することができます。

 

特長4.全鋼製

 

マルイチ彫刻刀の刃は全鋼製です。

全鋼製は、刃が1枚の鋼で作られています。

それに対して付鋼製は、刃が軟鉄と特殊鋼の2つの金属が使われています。

全鋼製と付鋼製の細かな違いはこちら

 

一般的に付鋼製のほうが切れ味が鋭いと言われていますが、義春刃物の彫刻刀は全鋼製でも十分な切れ味があります。

熟練職人たちが1本1本手作業で切れ味を付けており、1本の彫刻刀が完成するまでに厳しい基準があるためです。

 

特長5.安価

他の彫刻刀に比べて、マルイチ彫刻刀は比較的安いのが特長です。

ただし、安いから品質が落ちるというわけではありません。

先ほども言うように、熟練職人が1本1本手作業で切れ味を付けているので、木版を滑らかに彫ることができます。

 

彫刻刀職人のおすすめポイント

 

彫刻刀職人の奥村がおすすめするポイントは、以下の2つ。

 

  • 軽いこと
  • 手触りが良いこと

 

なんといっても朴木(ほうのき)の感触の気持ちよさ。

「なめらか」という言葉がぴったりの柄です。

しかも、驚くほど軽い。

この触り心地をぜひ体感してみてほしいです!

 

彫刻刀のロングセラー、「マルイチ彫刻刀」のご紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

マルイチ彫刻刀の種類と価格はこちら

 

こちらの記事もおすすめです!

「マルイチ彫刻刀」と「マルイチ彫刻刀SX」は何が違うの?